12: ペルー・SANTA FE DE LAS NARANJAS


サプライヤー:REMEX

オーナー:FERNANDES LILI ファミリー

場所:ペルー国北部カハマルカ・ハエン州

コーヒーチェリー生育地区:Santa Fe De Naranjas

農園のコーヒー栽培地域: 4ヘクタールのスペシャリティーコーヒー栽培地域

高度:海抜1,700m (5,557 feet)       

土壌:コーヒー栽培に最適な栄養素が豊富なローム砂壌土

収穫時期:主たる収穫時期 6月から9月頃

コーヒーの品種:赤と黄色のカチュラ品種

年間生産量: 生豆(グリーンビーン)約2,500kg/

スコアー:85.0

カッププロファイル:香り:カカオとハチミツ味、チョコレートとドライフルーツ、

    後味風味:甘味、酸味、シトラス(オレンジ)、

    ボデイ:やや中程度でクリーミー、甘さ、キャラメル

梱包:69kg/麻袋(内梱包:グレインプロ)

 

Santa Fe De Las Narajasコーヒー農園、ペルー北東部にあるウシュ山脈にあります。

四世代にわたってコーヒーの品質向上を行ってきた、Fernandes Liliファミリーは、100年以上にわたりSanta Fe地域でコーヒー栽培を営んできています。2015年に祖父から農場を引き継いだ今のオーナーは伝統の足跡をたどりながら、独自にスペシアルティーコーヒーの生産を始めてきました。その過程で祖先のこれまでの知識・方法と最新のコーヒー豆洗浄技術を組み合わせて、独自の卓越した豆の栽培・精製を行っています。独自のコーヒー豆を栽培するとともに、異なる技術を試行・経験することで、オーナーのリリー女史とご主人は自然豊かな生活を見学できる、体験ツアーのビジネスも始めました。

 

収穫の工程

  • 最初のステップ:不完全な豆の除去(未熟な豆、熟れすぎた豆、土地に落ちて傷んだ豆、等)
  • 第2のステップ:チェリーの状態で12時間休ませる
  • 第3ステップ:水を入れた水槽にチェリーを入れる。この際、浮遊したチェリーや木の枝等、不要なものを除去します
  • パルピングと発酵:果肉を除去して20時間グレインプロに入れて発酵
  •  洗浄:クリーンな水での生豆洗浄
  • 太陽の下、天日干し乾燥約20日間(期間は天候次第)